毎日杯 ピースオブエイト 2022年3月26日 阪神 11R 1800芝 3歳オープンクラス ラップタイム付き動画
1:ちくわ2022.03.26(Sat)

動画作品名は毎日杯 ピースオブエイト 2022年3月26日 阪神 11R 1800芝 3歳オープンクラス ラップタイム付き動画です!

2:ちくわ2022.03.26(Sat)

3:ちくわ2022.03.26(Sat)

大変な騎手のお仕事。尊敬します。

4:ちくわ2022.03.26(Sat)

競馬って知識いるよなー。素人が買った所で当たらん。

5:ちくわ2022.03.26(Sat)

お馬さんて可愛い。最近、馬女もあるから良いね。

6:ちくわ2022.03.26(Sat)

笑ったやばい

7:ちくわ2022.03.26(Sat)

赤ペンと新聞、競馬ってセットやな。あとおじいちゃん。

8:ちくわ2022.03.26(Sat)

This is description

サブチャンネルではラップタイムから注目したレースをアップロードしています。また、注目ポイントの解説も動画の最後に入れています。興味のある方は、サブチャンネルも登録してください。

https://www.youtube.com/channel/UCgUI3VjbRHgmvwMhRWdo-dQ

■ 3連複の買い方について詳しく知りたい方はこちら
【3連複はどのように考えて購入するべきか】

◇ https://youtu.be/ieR9LoCC3V4

■馬券師ちづさんからご挨拶■■■■■■

競馬は「復習」を繰り返すことによって必ず勝てるようになるギャンブルです。

ただ、99%以上の人は、レースの結果に一喜一憂するだけで、その後、レースを見返すことさえしません。
これでは同じ失敗を繰り返すのは当然です。

とはいってもJRAのホームページでレースを漫然と見返しても、次の馬券のヒントを得ることは難しいです。

このYoutubeの目的は、最も馬券につながる「ラップタイム」に注目していただくためのものです。

ラップタイムは公式に公開されているにもかかわらず、予想紙に掲載されている前半後半の3ハロンしか参考にしていない人が多いのはもったいないです。

道中、どんなラップを刻んだから後半3ハロンがこうなったということが理解できないと、なぜ人気薄が激走したり、人気馬が着外に敗れたのか理解できません。

このYoutubeでは、各レースにハロンごとのラップタイムを表示することによって、レースの真実を見やすくするためのものです。

ラップが赤くなった所が、0.6以上タイムが速くなったところ(緑は遅くなった箇所)で、太字は1.0以上の変化のあった箇所。
この部分で動いた馬、動かざるを得なかった馬が直線でどうなるかを観察してください。

ペースが速くなったところ(赤い表示か、その後も数字が落ちない)でスッと動ける馬は強いです。
ペースが遅くなったところでグイグイ来た派手な馬は、本当の実力は大したことないので次走で凡走する確率が高いです。

ラップ付きでレースを見ればレースの真実が見えてくるはずです。見つけた次走有力馬(カモ馬)が出走してくるのを楽しみに待ちましょう!!

■馬券師ちづさんがお勧めする競馬本■■■■■■

競馬入門者向け

競馬で長期的に勝つための馬券師バイブル
https://amzn.to/3AQDRdD

競馬上級者向け

競馬の復習
https://amzn.to/3AQE3cR

競馬研究所3 プロが勝負する厳選ダートコースガイド
https://amzn.to/3CWysCs

双馬式 誰も言わなかった馬券富豪の展開読み
https://amzn.to/3umTDdT

powered by Auto Youtube Summarize