2年前より突如として現れたYouTuber、ケイタササグリ。
私が彼を知ったのは競馬系のオススメ動画に出て来たからです。その頃はドーハという競馬予想の広告がついていました。
予想もケイタササグリを中心に伊藤さんや仮面をつけた人、Pちゃんと月曜日に予想を出して金曜日に最終見解を出すというスタイルで、月曜日も予想がしっかりとしていて好感がもてました。伊藤さんの予想の穴馬も結構的中していましたし、いままでにない競馬予想のYouTuberだなと思っていました。
かける金額も桁違いで、横浜優勝が口ぐせのケイタササグリ、戸崎騎手との相性が悪い事をネタにして動画にアップしていてとても面白かったです。

一応うさんくささはありましたが、初期の頃は大変楽しく動画を見ていました。
伊藤さんが内緒で会社のお金で馬券を購入したり、視聴者プレゼントなどのイベントも楽しく見ていました。

しかし回を越す事にお金を中心に番組が展開していき、なんか怪しいと思い始めました。
またその頃からコラボ動画が始まり競馬予想の番組としての面白さが無くなり始めました。
予想も伊藤さんや部下まかせでケイタササグリ氏はあまり出てこななくなりどうしたと思っていました。

怪しいと思い始めたのは、昨年からで皐月賞サートゥルナーリアに一千万円単位を軽々と賭ける様になりどこからそんな資金があるのかと不思議に思い始めました。
まあYouTuber自体が金持ちが多いのでですが。
しかしケイタササグリに関しては怪しさ満点でした。
ベンツを視聴者プレゼントしていましたが、当たった人はいないとネットでは有名でした。

またその頃から予想家ナツとコラボするようになり何か変な方向へと向かっていきました。

自称競馬YouTuberのラップマイスター、サスケ氏の登場がケイタさんのうさんくささに決定的なダメージを与えました。
サスケさんは自分の予想を売る商材屋で、サスケさんのお客さんが三連単を的中させたという画像が作り物ではないのかと炎上しました。
もちろんケイタササグリ氏もサスケ氏と関わっていたので、釈明を求められ意味不明な発言でまた炎上して、しばらくはYouTubeから姿を消していました。

また彼はケイタササグリの前はギャン僧という名前で活動していたとネットで言われていました。
サスケ氏の事件以降はあまり見てないケイタさんでしたが、有馬記念のフィエールマンの単複に1千万という勝負画像を出していました。
しかしYouTubeに現れた頃の面白さはありません。

ケイタササグリ関連の動画はこちら

powered by Auto Youtube Summarize